生地の特性を知ろう♪

今回は生地についてご紹介していきます。

 

 

織り方

まずはじめに生地には織り方の種類があります。

平織り:たて糸とよこ糸が1本ずつ交差していて、基本的な織り方。一般的に強度が高くハリがあります。

綾織り:たて糸・よこ糸を2~3本交差させる織り方。一般的には艶があり伸縮性があります。

 

産地

大きく分けて英国とイタリアの生地ブランドが主流です。

それぞれ特徴があります。

英国:厚みのある生地が多くて、ハリやコシが特徴です。

湿気などにも多少強いので、日本の気候には相性がいいと思います。

イタリア:糸自体が繊細で柔らかく光沢があるものが多いです。発色も良く華やかなものが多い気がします。

柔らかく繊細なものが多いので、湿気が多い日本ではヘタりやすく、縫い目もピリつきやすいです。

ざっくり説明しましたが、【イタリアだから良い】【英国だからかたい】というよりは、それぞれの良さや特性があります♪

 

スーパー表示

よく、「スーパー〇〇○’s」という表示がありますが、どういう意味なのでしょうか?

これは糸番手とは違い原毛の細さを表します。

羊毛は、細く長くよくちぢれた物の方がよいものとされています。

※国際羊毛繊維機構(IWTO)が定めた、ウールの品質を表す国際的な基準です。

一般的にスーパー表示が高くなればなるほど高価な生地になっていきます。光沢や柔らかさ、なんとも言えない滑りのようなものもが特徴です。

ただ、着る方のライフスタイルによっては最適な生地というのは変わってきます。

営業マンや外回り、活動的な人が着る場合はスーパー表示も低いものが最適かもしれません。

もしかしたらポリエステルが入っている方が良いかもしれません。

毎日会社に行くのも送迎付きで、乗り降りしかしない人は、スーパー表示が高くてもお手入れをしながら長く着ることが出来るかもしれません。

 

ぴったりな縫製工場

また、生地を縫製工場に渡せば縫える と思われがちですが、そうではないんです。

ジェンツでもシルク生地やシルクの混紡率が高すぎる物はお断りしています。

また、スーパー表示が高すぎる高価な生地はお断りする場合があります。

そういった高価な生地はハンドメイドの職人さんにおまかせした方が良いかもしれません。

生地に合う縫製方法というのがありますので、注意したほうが良いですね!

弊社でも力を入れているジャージースーツなどは、そういった生地を扱える工場さんに縫製をお願いしています。

 

簡単ですが、スーツの生地について書いてみました。

その他、メンズスーツやレディーススーツ、ドレスシャツ、コートなどの縫製サービスについてのお問い合わせは株式会社ヤマモト縫製部まで、お気軽にお問い合わせください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。