GXBlog編集部のフクノブです。毎月新しいNewsをお届けする【GXニュースレター】。2022年10月号です。
オーダーアイテムの受注窓口を行っている現場から、オーダースーツ市場の最新状況をお伝えしていきます。
本格的な秋冬立ち上がりを迎える9月ですがお得意先様に於かれましては如何でしたでしたでしょうか。
目次
【2022年9月のオーダー状況】
オーダー受注状況
世界情勢により、秋冬生地バンチデリバリーが遅れた立ち上がりの為か9月に入っても大きな波を感じない月でした。やはりアフターコロナでスーツ離れが影響しているのか。
それでも中旬にかけては、まずまずの受注数で推移しており、シルバーウィークに期待をしてはいたものの、台風の影響で最初の3連休明けに関しては、平日並の受注数でした。
後の3連休開けは、やっと来たっ!といった感じで大きな波が来たと喜んだのも束の間、平日は静けさが漂います。残念ながら2019年対比でいうと100%には届かない結果となりました。
皆様は如何でしたでしょうか、、、
モーニングコートオーダー受注
弊社では御幸工場オーダーの取り組みを昨年よりスタートし、モーニングコートオーダーも受注出来る様になりました。今月はモーニングコートのオーダーを頂きました。
9月は2カ国で国葬が行われ、モーニング姿を目にする事が重なりました。国の代表がどういった装いをされるのかとても興味深く見ております。以下は、エリザベス女王の国葬の参列者の画像です。
【日本】天皇皇后両陛下
正統派モーニングコート
引用元:https://www.vogue.co.jp/
【アメリカ】ジョー・バイデン大統領夫妻
お国柄らしくブラックスーツ。
引用元:https://www.vogue.co.jp/
【ベルギー】フィリップ国王とマチルド王妃
軍服
引用元:https://www.vogue.co.jp/
【イギリス】ゴードン・ブラウン元首相、トニー・ブレア元首相
引用元:https://www.vogue.co.jp/
各国様々なモストフォーマルの装いですが、お国柄が出ており非常に興味深く、勉強になりますね。
御幸ファクトリーのモーニングコートオーダーサービス
とても繊細に作られており、綺麗な仕上がりです。サイズ展開も豊富ですので安心です。
モーニングコートのパターンオーダー自体、今では少なくなっており、希少なサービスといえます。
ご入用のお客様がいらっしゃいましたら是非ご活用頂きたいと思います。
また、お急ぎで必要な際にも対応出来る様、チェルッティ生地で作成した既製品販売のご用意もございます。
S・M・L展開ではございますがご承知置き頂ければと思います。
販売ページ:https://www.apparelx.jp/item.php?itemid=1077643
年に数回はお問い合わせを頂く事があり、今まではお断りせざるを得ませんでしたが、今後は弊社にてお任せ頂ければと思います。
【御幸ファクトリーオーダーコート5モデル紹介】
弊社ではオリジナルパターン作成し、岡山の三つ星工場で仕立てる【GXコート】がございますが、今回は御幸ファクトリーのオーダーコートのご紹介です。
まずバリエーションが多いこと、価格も納得感のある価格帯である事が、大きなポイントです。
パターンオーダーにはなるので、体型補正等はある程度制限されてしまいますが、ここ最近の主流ではタイトフィットではなくゆとりあるものが多いので、そこは気にせずオーダーを楽しんで頂けるかと思います。
【シングルチェスターコート】
ダブルチェスターコートもございます。
「衿」ピークトラペル・バルカラー
「ポケット」ナナメ・チェンジ付・アウト・ナナメ箱・フレームドパッチ
「袖口」袖ダブ・ターンナップ
「裏仕様」アンコン・背抜き
※シングルに限り、フライフロント仕様も選択可能です。
サイズ展開」4体型、各24サイズ パターンオーダー展開
【ダブルアルスターコート】
「衿」ピークトラペル・バルカラー
「ポケット」ナナメ・チェンジ付・アウト・ナナメ箱・フレームドパッチ
「袖口」袖ダブ・ターンナップ
「裏仕様」アンコン・背抜き
サイズ展開」4体型、各24サイズ パターンオーダー展開
【ラグランコート】
「衿」ノッチのみ
「ポケット」ナナメ箱のみ
「袖口」袖ダブのみ
「裏仕様」総裏のみ
※フライフロント仕様可能
「サイズ展開」4体型、各24サイズ パターンオーダー展開
【ステンカラーコート】
「衿」ステンカラー
「ポケット」ナナメ箱のみ
「袖口」袖ダブのみ
「裏仕様」総裏のみ
デザイン変更は不可となります。
「サイズ展開」42~58サイズ パターンオーダー展開
【Pコート】
Pコートはデザイン変更は出来ません。
「サイズ展開」42~58サイズ パターンオーダー展開
これだけのバリエーションがあれば、お客様のご要望にお応え出来るのではないでしょうか。特にPコートやラグランコートは、オーダー出来る工場様も少なく、希少価値が高いと思います。
また、基本価格は上記5モデルは共通になっており、ダブルの場合にダブル割増が加算されます。
各資料ご用意しておりますので、お問い合わせお待ちしております。
【今月の新商品】
西暦ガゼット

西暦を予め刺繍しているガゼットです。提携オーダーシャツ工場の割増メニューに加わりました。いつオーダーしたかを区別する為、刺繍で入れる方もいらっしゃいますが、着用してると見えない部分ですが、さり気なくて洒落てますよね。
白の素材ですので、クレリック的な見た目になり、デザインアクセントとしても魅力的です。
取り付けイメージです。
【ファッションワールド出展】
サスティナブルファッションEXPO 2022
グループ会社のApparelXとして今年4月に引き続き、ファッションワールド東京に出展させていただくことが決定いたしました。サプライヤーのオークラ商事・ヤマモトと合わせての出展となります。
- 2022年10月18日(火) 〜 20日(木)
- 東京ビッグサイト 東展示棟
- サスティナブルファッション EXPO内
ApparelXとしては、サスティナブル素材、資材等をご紹介させて頂きます。
【噺】
今月は落語会に行ってきました。興味はあっても中々自分から行動する事もなく今まで来ましたが、お得意様のお店で月1回、二ツ目の落語家さんがいらっしゃり落語会をするとの事でお邪魔しました。
スーツ店で、落語。
店内に高座が設けられ、出囃子が流れる、なかなか乙なものです。
噺がおもしろいのは勿論ですが、落語家さんは役者だなというのが一番の感想です。声や表情が一般の方とは明らかに違いますし、話す内容の情景が頭に鮮明に浮かび上がり、目の前の現実と頭の中の景色が入れ替わり立ち替わりの不思議な感覚も覚えました。
この二ツ目というのは、師匠や団体に所属しておおよそ4年(流派によっても違う様です)で二ツ目になれる様ですが、まだ駆け出しの頃です。芸を極めようとされてる途中ということも伺い、今後も応援させて頂きたいと思います。
和装と洋装の文化の融合、素晴らしかったです。
以上如何でしたでしょうか。
商品・サービスの詳細はお気軽にお問い合わせください。
メンズスーツやレディーススーツ、ドレスシャツ、ジャージースーツ、コートなどの縫製サービスについてのお問い合わせは株式会社ヤマモト縫製部まで、BtoB向けオーダーブランド【GX】展開中です。

縫製部の福田です。
銀座のテーラーにて職人見習いを経てヤマモトに。