メニュー

GX blog

オーダーメイドスーツの現場から~テーラー様向情報発信~

GX blog
Facebook メール Instagram Web サイト

メインメニュー

コンテンツへスキップ
検索開始

月別: 2020年3月

【スーツの検品】意外とやってない会社さんも多いかも……でもヤマモトはやります!!!

投稿日2020年3月31日投稿者GX_Brandコメントする

今回はヤマモトの検品体制について書いていきます♪     ヤ 続きを読む…

カテゴリーオーダースーツ、ジェンツ、ジャージー、縫製部

モノ作りココが拘り!!~ヤマモトアトリエ謹製~剣蝶タイ編

投稿日2020年3月30日2020年5月14日投稿者GX_Brandコメントする

毎度お世話になっております。 GXblog編集部の鈴木です。 今回は、剣蝶タイに 続きを読む…

カテゴリーものづくり、未分類、縫製部

ジャージーオーダースーツおすすめ生地【縫製&生地】

投稿日2020年3月27日2020年4月7日投稿者GX_Brandコメントする

GXBlog編集部のフクノブです。 世間のビジネスマンのカジュアル化が進み、弊社 続きを読む…

カテゴリーGXスーツ、ジャージー、生地

【小ロット・スポット生産・制服ユニフォーム生産】専門工場で受注します!

投稿日2020年3月17日投稿者GX_Brandコメントする

GXBlog編集部のフクノブです。 普段オーダースーツの受注窓口を行う弊社ですが 続きを読む…

カテゴリー縫製工場

オーダーシャツのオーダーシートってどう書くの?~オーダーシート記入方法シリーズ~ドレスシャツ編その1

投稿日2020年3月16日投稿者GX_Brand1件のコメント

毎度お世話になっております。GXblog編集部の山佑です。   当社が 続きを読む…

カテゴリーオーダーシャツ

【フレッシャーズの疑問?】スーツ・コートの袖に付いている生地タグ問題!外すのか?外さないのか?

投稿日2020年3月16日投稿者GX_Brandコメントする

今回は、スーツの袖に付いているタグについて書いていきます♪   &nb 続きを読む…

カテゴリー未分類

ものづくりに欠かせられない針~歴史、種類と用途~

投稿日2020年3月13日投稿者GX_Brandコメントする

毎度お世話になっております。 GXblog編集部の鈴木です。 皆様は、手縫い針、 続きを読む…

カテゴリーものづくり、知識・歴史、縫製部

スーツの起源は軍服から!?~スーツ用語の豆知識シリーズ~その2

投稿日2020年3月11日投稿者GX_Brandコメントする

毎度お世話になっております。GXblog編集部の山佑です。   さて今 続きを読む…

カテゴリー知識・歴史

検索

このサイトについて

株式会社ヤマモト
創業73周年になる東京神田須田町にあるテーラー様向けボタン・裏地卸商。
オーダースーツを中心にシャツ、コート、ジャージースーツ、蝶タイ等のアクセサリーのオーダー受託事業部門。

アクセス

〒101-0041

東京都千代田区神田須田町2-5 3F 縫製部

TEL:03-3254-7288

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 6:00 PM

紳士の為のGXオーダーシリーズ

最近の投稿

  • ジャージー・ストレッチ素材でも縫製可能です~オーダーシャツ工場受注窓口~
  • 知らないと恥をかく!?~フォーマルシーンにおけるいろいろなルール、お伝えします~
  • 徹底比較!!GXスーツ工場「ジェンツ」と国内イージーオーダースーツ工場を8社紹介致します!!
  • オーダースーツ事業開業に必要な知識~スーツに関する基本的な仕様知識編~
  • テーラー・オーダースーツ事業独立志望者の方向け参考書籍 【歴史・知識・ルール編】

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
Copyright © 2021 GX blog. All Rights Reserved.
Gridalicious by Catch Themes
上にスクロール