GXBlog編集部のフクノブです。
毎月新しいNewsをお届けする【GXニュースレター】。2022年7月号です。
オーダーアイテムの受注窓口を行っている現場から、オーダースーツ市場の最新状況をお伝えしていきます。
目次
【2022年6月のオーダー状況】
オーダー受注状況
オーダーの春夏の繁忙期も終わりを迎え、3・4・5月に比べオーダー受注数は落ち着いてきました。例年のペースとしては、3月でドンっとピークを迎え、緩やかに少なくなるイメージです。5月と6月の受注数が同等数という特徴もありますが、例年の様に今年の受注数の推移も見れ、受注数としても2019年程度に戻りノーマルが戻ってきたという印象です。
オーダーシャツの状況
特筆すべき事は、夏ということも有り、シャツが好調でした。
特にリネン素材のオーダーが目立ちました。本当にリネンはこの季節は手放せませんね。リネンしか入らないお得意様もいらっしゃいます。
少しオーダーシャツサービスのご紹介させて頂きます。
オーダーシャツは、工場が元々持ってる工場型と、弊社オリジナルパターン【GX】の2種類パターンがございます。画像はGXの襟型、ハイカラーB.Dです。
襟型、カフス型の型数は少ないですが、その分こだわりのデザインとなっておりますので、、他工場を使っているテーラー様との差別化もできます!
あまりアピールしてませんが、衿・カフス廻りはハンドステッチオプションもございます。AMFステッチでは無く、職人さんがハンドなので付加価値が高められますね。
これからの季節には、「プルオーバー」もおすすめです。
また、今月から値上げしまいましたが、特急オプションの1WEEKも多くご利用頂いております。スーツと違い、シャツとなるとお客様も早く欲しいという方も多いのではないでしょうか。そんな時は是非ご利用下さい。
【ジェンツ縫製の芯仕様紹介】
弊社メイン工場である【ジェンツ】は、基本フル毛芯仕様の縫製ですが、
春夏シーズンや、カジュアル仕立ての為の、軽い芯仕様がございますのでご紹介させて頂きます。
ご存知ないお得意様もいらっしゃると思いますので参考にして頂ければと思います。
3種類ございます。
UG接着
こちらは、基本仕様の「フル毛芯+全面接着」の仕様です。
ジェンツは、接着芯を貼ることが基本仕様となっております。日本の湿気の多い気候では品質保持の為にも接着芯を貼らせて頂く事がベストだと考えます。
それでも柔らかく仕上げたい方もいらっしゃると思いますので、接着しない際のデメリット(ピリやシワ等)をご理解頂いた上で、接着芯無しの対応も可能です。
FS接着
「ハーフ毛芯(ラペル無し)+全面接着」
軽い仕立てにしたい際、ラペルと裾の方を抜いた毛芯を使用する仕立てです。しっかり仕立てたいけど、少し軽くしたい時におすすめです。
コットンやリネン、シアサッカー等の場合、ラペルにハ刺しミシンが予期せぬ不良を誘発する為、工場としてはこれらの素材の場合は、FSにて進行させて頂いております。
NC接着
「毛芯無し+全面接着」仕様です。縫製工程上で胸増し芯は少し入ります。
とにかく軽く仕立てたいという場合、
毛芯が無い為、立体感は薄れますが、物理的に軽くしたい・着心地を軽くしたい場合はこの仕様です。
リネンやシアサッカー等の素材におすすめです。
上記の仕様に関しては割増オプションではございませんので、オーダーシートの備考欄に記入頂ければと思います。
お客様の要望に合わせてご利用下さい。
【6月の活動報告】
GXドレスTシャツ™2.0
ドレスTシャツオーダーをスタートし1年半が経過しました。
生地は白のみ、ネックデザインは、クルー・Vネックの展開でスタートし、
現在は、白・黒・グレーの3色展開、ネックも、ドレスネック(クルー・Vネック共に)とモックネックを追加し展開中ですが、新たな展開を検討中です。
・価格帯‥現在は肩傾斜補正や全体的なサイズ調整を行ってますが、補正範囲を限定したラインを検討中。
・生地バリ‥現在の19ozという厚めの生地を、サラッと着用できる少し薄めの生地を検討中。
等、より使って頂ける様、バージョンアップを企画中です。
決まり次第ご案内させて頂きます。
【今月の新商品】
オーダーシャツボタンサンプル帳刷新
従来の2枚に分かれて低いたシートを1冊のバインダーになり、品切れボタンも整理し、ブラックを基調としたスタイリッシュなイメージに刷新されました。
以前はなかったポリエステルの無料ボタンも追加されております。
前回のものよりサンプル帳価格も抑えられてますので、是非ご活用下さい。
【今月の一冊】
『(un)Fashion』Tibor Kalman / Maira Kalman著 Harry N. Abrams 2005

写真集です。色々な部族の服装の写真など、プリミティブな服飾文化を垣間見ることができます。表題の示す様に、この写真集に収められた服装は、ファッションなのか、ファッションでないのか、そういった事を考えるのも面白い写真集です。
以上如何でしたでしょうか。
商品・サービスの詳細はお気軽にお問い合わせください。
メンズスーツやレディーススーツ、ドレスシャツ、ジャージースーツ、コートなどの縫製サービスについてのお問い合わせは株式会社ヤマモト縫製部まで、BtoB向けオーダーブランド【GX】展開中です。

縫製部の福田です。
銀座のテーラーにて職人見習いを経てヤマモトに。