GXBlog編集部のフクノブです。
世間のビジネスマンのカジュアル化が進み、弊社も2年前よりジャージーオーダースーツの受注をスタートしておりますが、このコロナで通常のオーダースーツ受注が落ち込む中、今月は例年の2倍以上!のオーダーを頂くほど注目度も実需も高まっております。
▶ジャージーオーダースーツ
GXジャージーオーダーの商品例です。詳しい内容はこちらでご覧頂けます。
https://gxblog.excy.co.jp/business-casual-jersey-suits-comfort/
https://gxblog.excy.co.jp/jersey-suits/
▶ジャージー生地の手配が難しいですよね
ただ弊社のお得意様のテーラー様も、ジャージーオーダースーツはやりたいけど生地が無いというお声をよく耳にします。お店で使われてる生地バンチには多少のストレッチ素材はあっても、なかなかジャージー素材が無くてお困りな様です。たまにあってもブランド生地ですで、気軽に着用するものにしては、生地代が高い等で、皆様生地手配でお困りなご様子です。
そんなお声にお応えして、弊社のオーダーもお試し頂きたいが為、少量ですがジャージー素材をご準備しておりますのでご紹介させて頂きます。アパレルメーカー既製品向けの生地ですので、価格もお手頃、伸縮度合いもいい塩梅なジャージースーツにはお誂え向きな素材をセレクトしております。
▶オーダーとセットでご用意できる素材のご紹介
・LM695
弊社オリジナルで作成しておりますNo.1人気の素材です。適度な光沢と、適度な伸縮で高級感のある素材です。オンオフどちらにも対応できる万能素材です。上記の商品画像はこの素材でオーダーしております。
・WK1003
ややスポーティーな仕上げをお好みの方にはピッタリな素材です。
・NS0328
これからの季節にピッタリなホップサック、ジャケット素材です。
・1076006
キックバックも強く、ストライプ素材ですのでビジネススーツとしておすすめです。
・82-4679
デニム調なジャージー生地です。肌触りもさらりとしており、これからの季節にピッタリで女性の方にも合う雰囲気を持ち合わせてます。
・007P~
夏といえばシアサッカーですね。夏の羽織りモノとして活躍できそうです。
如何でしたでしょうか。数的にはまだまだ少ないですが、お客様のご要望に耳を傾けこれからもバリエーションも増やしていきます。加工賃もお手頃、生地もお手頃になりますので、オーダースーツの入り口としてもお客様に訴求にしやすい商材かと思いますので是非お試し頂けばと思います。
その他、メンズスーツやレディーススーツ、ドレスシャツ、ジャージースーツ、コートなどの縫製サービスについてのお問い合わせは株式会社ヤマモト縫製部まで、お気軽にお問い合わせください。

縫製部の福田です。
銀座のテーラーにて職人見習いを経てヤマモトに。